ご結婚おめでとうございます!

 1994年生まれの大谷翔平さんが当時27歳だった2021年11月に東京で行った記者会見で結婚のタイミングについて聞かれた際には 「タイミングは特に考えていないですかね。よきタイミングでというか。 まあ、そうなるようにしかならないものだと思っているので。今のところまだまだ先じゃないかと思っています」と答えられていて、
昨日の記者会見の中では、「(相手は)至って普通の人です。普通の日本人です。初めて会ったのは3、4年前。(決め手は)一緒にいて楽しいですし、なんとなく一緒にいるのを想像できた。とお話されていたので、
今思うと、ちょうど、このインタビューの前後に出逢われていたのでしょうか。


結婚とか子どものことも含めて、平穏に暮らしたいなというか。心が平穏なことが何よりもいいことかなと思うので、私生活はそうでありたいなと。仕事柄、多くの人の前でプレーするということをしているので、それはまた違う楽しみ」と結婚に向けた思いも語っていらっしゃたのが、とても印象に残っていました。
 どんなものでも手に入れる事が出来る大谷選手が、結婚(家庭)を、ただ、心穏やかに平穏に暮らしたいとお話されていた事が、一流選手の真理なのだと、本当に素晴らしいと思いました。

 子どもがほしいかという愚門にも「もちろんそうなればいいですけど…」と、「自分以外のことは言うとかなわない気がするのであんまり言いたくない」と明言を避け、誰にも絶妙な満点回答。


 あらためて、大谷翔平さんと同じ時代に生きることが出来て、一挙手一投足をワクワクしながら、応援できることを幸栄に思います。
通訳の一平さんとのツーショットがまた、最高ー♪

幸せな結婚が叶う広島の結婚相談所「心春日和」

広島の小さな結婚相談所 心春日和は、 広島市西区を拠点とする、市内・近郊出向型の完全予約制・少人数制の結婚相談所です。 「心春日和」~こはるびより~という名は、 晩秋から初冬にかけての暖かく穏やかな 晴れの日(小春日和)と、 決して順風な時だけでなく歩んできた 人生の中で訪れる結婚(ハレの日)を重ね、 心穏やかに暖かい気持ちになれる幸せな結婚を 叶えて欲しいと願い、共に伴走したい想いでつけました