パッチワークファミリー
こんにちは。あっという間にもう6月も半ばになってしまいました。
広島の西区を拠点に市内・近郊出向型の広島の小さな結婚相談所
あなたらしく、楽しく、心穏やかになれる幸せな結婚を叶えるまで伴走する
心春日和 (koharubiyori)です。
今日は、先日のyahoo!ニュースで、中谷美紀さんの結婚後のご家族との様子がアップされていて、結婚相談所の仲人的にも、個人的にも嬉しいニュースだったことと、可愛い造語新発見のお話です。
(連れ子とか、子連れという言葉も、もっと可愛い造語があればいいのに・・・)
血の繋がった家族と、 そうでない家族が、パッチワークのように組み合わさった、どちらか、あるいは両方に子供もいて再婚した家族のあり方を、ドイツではパッチワークファミリーと呼ぶらしいですね。日本に比べ、ヨーロッパ等では特に、再婚だったり、事実婚だったり、その形式や組み合わせは様々で、 多様な組み合わせの家庭が多いからだそうです。
パッチワークファミリーって、可愛い呼び方ですよね。
日本では、ステップファミリーという言葉もあって、自分がそういう家族を持ったにもかかわらず、そんな言葉があったことを最近になって初めて知りました。
今、とても楽しみに観ているドラマでも、そういった家族が題材になっていたりして、もちろん、理想ではあるけれど、でも、けっして無理な感じではない、素敵な展開になっているので、来週最終回になるのがちょっと寂しいです。笑 どんな着地点になるのかな♪
0コメント